2020年 新卒採用は終了しました

今後は本社宛てに個別にお問い合わせください。

2021年新卒採用につきましては、近日詳細情報を公開いたします。

  ■ 最新情報

2020.1.4 インターンシップ合同企業説明会「仕事研究フェスタ」(朱鷺メッセ)に出展します! NEW

2019.9.10 10月14日(日・祝)合同説明会「就職縁日」に出展します ←終了しました 




新潟の企業DISCOVERY →

(にいがた就職応援団サイト内)



 

「お客様に∞の感動をプレゼントする!」  

 

私たちが目指すのはそんな 「未来型旅行会社」です。

 

キミたちの無限の可能性が旅行業の未来を開きます!

 

コンサート制作会社からスタートした弊社は、旅行部門“ハミングツアー”をスタートして、2021 年で満20 周年を迎えます。

 

この間、『感動プレゼント』をコンセプトに、4万名もの登録顧客へ情報誌「ハミングタイム」を定期戸別宅配することによって、募集のための宣伝費を最小化し、その分内容を充実させた、テーマ別の「こだわり旅」を数多く企画し、年間1万名以上ものお客様にご参加頂いています。

 

全カラー60~70頁にもおよぶ季刊誌「ハミングタイム」は、「旅好きに贈る情報誌」で、写真選定から編集、誌面デザインも全て社員の手作りです。また、大型からマイクロまで自社運営のバスを19台所有しており、機動力のあるツアー運営は、他社を圧倒し絶大な支持を頂いています。弊社は、顧客名簿の整備、企画&募集の充実、レベルの高いツアー運営等で確固たる基盤を確立し、創業期から成長期へと突入しました。

 

観光産業は“モノ消費からコト消費”へのシンボルになり得る、成長産業ではありますが、人口減少のトレンドから東京五輪後の旅行需要は決して安泰とは言えません。そのような中、今後の高齢化に伴い、確実で安定的な成長が見込める「バス事業」を武器に、クルーズや農業ツーリズム、インバウンド観光と宿泊施設運営への参入など、チャレンジングな経営テーマが数多くあり、若い皆さんの発想や行動力に、大いに期待しています。

 

業種に拘らずに「様々な挑戦」が叶う元気な企業「ハミングツアー」への、皆さんのエントリーを心からお待ちしています。

 

ハミングツアー(株式会社KOKK) 代表取締役 小柳はじめ


ハミングツアー

(株式会社KOKK)

代表取締役 小柳はじめ

【小柳はじめ経歴】

昭和40年 東京都中央区生まれ。その後新津市へ。

昭和59年 新潟工業高校工業化学科卒業。

昭和59年 協和ガス化学・クラレ入社。10年間勤務。

昭和63年 新発田でボランティア音楽鑑賞団体を設立。

平成5年 クラレを退社しフリーター生活を挟み、畑違いの旅行会社に転職。

平成9年 現会社の前身となるイベント・コンサート制作会社(有)KOKKを設立。

平成13年 旅行部門「ハミングツアー」を新潟市と胎内市に新規開設。

平成21年 経営の基礎が出来ていないことを痛感し、新潟大学経済学部に社会人入学。

平成27年 新潟大学経済学部を6年がかりで卒業。

平成30年 月岡温泉街に泊食分離型旅館「ハミングの宿」を開設。

【プロフィール】

趣味は旅行、料理、食べ歩き。スキーは準指導員。タバコ、ギャンブルは一切やりません。

大型二種免許はもちろん、機械、化学、電気、消防等独学で取得した資格は多数。ホテル開業時、甲種危険物、ボイラー技師、電気工事士など眠っていた資格が大活躍!

今までの訪問地で印象に残った所は圧倒的な大自然とオーロラのラストフロンティア「アラスカ」



 

無限の可能性を発揮できる

挑戦×成長の旅へ

キミたちにとって旅行会社のイメージはどんなもの?

例えば、ショッピングモールでたくさんのパンフレットに囲まれ、お客様の旅行相談に応じているシーン?またある時は、修学旅行の添乗員さんが一緒になって旅を盛り上げてくれた経験?どれも正解なんですが、そんなシーンは、マルチに働くハミングツアーでは日常業務のほんの小さな一部分。

「旅行」という「サービス産業最強のツール」を使って、社会のため、未来のため、そしてみんなへシアワセを振りまいている会社なんです。

 

  ■ 旅行企画

国内・海外募集ツアーの市場調査や企画立案、季刊情報誌「ハミングタイム」の発行に関する編集や宣伝広告に関する業務。

  ■ 電話応対

お客様からのツアーに関するお問合せ・お申し込み等の応対をはじめ、

各種ご案内やクレーム対応などの顧客対応業務。


  ■ 国内添乗

お客様と一緒に旅をして、各地の情報収集やトレンドを企画へフィードバック。

安全で快適な旅行をサポートする基幹業務。

  ■ 登山ツアー

自然派志向や健康志向から登山を趣味にする人口は急拡大している中、安全で高度なノウハウを駆使した登山ツアーの企画運営業務。


  ■ 海外添乗

異なる環境や文化、制度の中でも、的確な判断が求められる海外ツアー添乗。

安心&安全な旅を実施するための陰の立て役者。

  ■ バス運行

観光では喜びを、送迎では交通インフラとして、社会のニーズが非常に高い。

運転業務&重要性が高まっている運行管理業務。


  ■ 地域交通

小中学校の統廃合によるスクールバス運行や、過疎化によって急増する交通弱者に対応するためのプランニングやバス&タクシーの運行業務。

  ■ 営業活動

団体旅行の相談&受注やバスを使った遠足や修学旅行など、一般企業から官公庁、趣味のグループまで主に外回りの営業業務。


  ■ ホテル運営

月岡温泉にて『宿泊特化型和風ホテル』を開業。ファミリー&インバウンド層をターゲットに地域の魅力を発信。

  ■ デザイン制作

「ハミングタイム」のレイアウト、デザインから誌面制作全般を担当。

パンフレットやライブのポスター、web 管理まで業務は広範囲。


  ■ グリーンツーリズム

消費トレンドは「モノからコト」へと変化している中、新潟の基幹産業である農業を

もっと知ってもらうための農業観光業務。

  ■ インバウンド

人口減少社会を見据え、市場規模が拡大する訪日観光の取り込みが最大のテーマ。広告宣伝や交渉など最も成長が期待できる業務。


  ■ 地域応援関連事業

地域活性化マネジメント『越後国・二王子復活プロジェクト』、ユネスコ食文化創造都市「鶴岡」を取り上げた触る・学ぶ・味わうがコンセプトの『ごとうち旅』

  ■ イベント

自治体向けや自社主催によるコンサートや落語、映画講演会等の企画制作& 運営業務。

 


入社後、2~3年間は国内旅行業務を主に担当して、旅行業界で必要な基礎的知識やノウハウの習得に専念します。その後、適性や希望を加味しながら、専門性の高い業務へとキャリアアップしていきます。

ハミングツアーでは、旅行業務(観光・登山・ガーデン・クルーズetc.)とバス関連業務(バス運行・運行管理・地域交通)、今春新規開設のインバウンド事業(ホテル運営、外国人ツアー対応)を中心に、地域興し企画や活性化のための仕組み作りなど、驚くほど多彩な仕事があります。

イベント制作部門では、県内各地で主に自治体向けに、コンサートや落語、講演会などの企画制作、提供業務を行っています。


 

個性を活かし、マルチに輝く

時代の変化に対応し、

新しいアイディアを共に形にしよう

ハミングツアーでは、旅行業界では当たり前の「分業化」を行っていません。

多くの旅行会社では、企画担当は企画のみ、販売担当は販売のみ、ツアー添乗員は来る日も来る日も連日添乗・・・と言った風景が当たり前です。ハミングツアーは、「旅行は楽しくなければ続かない」の考えに基づき、全社員が企画立案から添乗や乗務まで全ての業務に携わりお客様の声や、現場の声に直に触れるチャンスがあるのが最大の特徴。その中から、ハミングにしかできないサービス、企画が産まれてくるのです。


 ■ 必要資格

□ 全部門共通

入社前必須:自動車普通免許・国内旅程管理者(講習2日間)

入社後必須:運行管理基礎講習(講習3日間)

入社後推奨:総合旅程管理者(講習1日)・旅行業務取扱管理者(国内・総合)

         運行管理者・自動車大型二種免許

□ アウトドア部門

入社後推奨:山岳ガイド

□ バス部門

入社後必須:運行管理者・自動車大型二種免許

入社後推奨:自動車整備士

 ■昇任制度

年2回の面談による基本給改定が有り、資格取得やスキルアップなど前向きにチャレンジする社員は給与など待遇が急ピッチでアップします。 また、全社員同一賃金制度をいち早く導入しているため、キャリアを中断することなく勤務を継続することができます。

 

| 男 女 協 働 参 画 |

ワークライフバランスを推奨する

新潟県の「ハッピーパートナー」制度の新発田市では

第1号の認定企業です。


 

□ 女性管理職の登用を積極的に実施。

 (管理職の5割が女性)

□ 育児・介護等の要因を抱える社員に対し、

 在宅勤務制度を推進。

□ 「コールセンター業務」を独自開発した

 システムにより在宅勤務にて運用。

□ 半年毎に経営陣による面接を実施。

□ ライフスタイルに応じた柔軟な勤務時間や

 休日シフトの実施。

□ 男女の別なく資格取得やキャリアアップを支援。

□ グループウェアの導入により、各個人の

 自由度の高い勤務や業務遂行を実施。

□ 正社員、パート問わず、条件面で

 不利にならない同一労働同一賃金の実施。

□ 健康増進の観点から勤務時間外も含めた

 「全員禁煙」を実現。

コールセンター業務やデザイン制作では在宅勤務も推進しています。
コールセンター業務やデザイン制作では在宅勤務も推進しています。

 

|    休 日 数  | 

週休2日+リフレッシュ休暇5日+年末年始4日=年間休日113日

※「同一労働同一賃金」をいち早く導入し、地方の中小旅行会社としては、異例とも言える大手並みの休日数を確保しています。