わくわくにいがた!オープントップバス「宙バス」の旅

開放感抜群!新潟の観光スポットを巡る『オープントップバス』

2019年に日本海側で初のオープントップバスとして登場した『宙バス(ソラバス)』は新潟の街を、高いアイポイントとオープンエアで巡る“アクティビティとしての観光バス”として登場しました。

「街の息吹を最大限感じてもらう」体験をコンセプトに、市内の主要な見所をショートコースで巡るものから、一日かけてじっくりと巡るものまで季節に合わせてご用意しています。

自然豊かな新潟各地を風を受けて走れば、これまで気付かなかった新しい魅力を再発見できるかも?!



2023/9/23、2023/10/14、

2023/10/15、2023/10/21、

2023/10/22、2023/10/28

オープントップバスで巡る ぐるり新潟ハイライトコース



■お知らせ 2022/7/1更新

宙バスを一般車両に変更する目安として「猛暑日又は相当の降雨」としておりましたが、7月1日より運行実施基準を数値化致します。

下記のやむを得ない事情により、通常の貸切観光バスに変更となる場合があります。

旅程保証制度(変更補償金)の対象となりますが予めご了承ください。

 ・運行時間帯の最高気温が30℃以上又は時間雨量5mm以上の降雨予想の場合

 ・車輌の不具合など安全に運行することが保証出来ない場合


新潟のローカルウェブマガジン「Things.」で宙バスが取り上げられました!

季節を感じながら新潟の人気スポットを巡るバスツアー「宙バス」。



※動画は2021年秋に行われたツアーの内容です。

「にいがた観光親善大使が宙バスツアーを体験してみた!」

https://www.nvcb.or.jp/tokushu/sorabus/


■宙バス(ソラバス)とは

2019年4月、通年運行としては日本海側で初となる『オープントップバス』として登場!新潟の青い海と空をイメージした車体には、空飛ぶ鳥をイメージした金のイラストをあしらいました。一般的な観光バスより高い位置に客席を設け、屋根のない解放感を楽しみながら新潟の海・山・川・港を巡ります。 


屋根が開いているから見たことがない景色が広がります★


全席防水シートで雨でも安心


[車体] エアロクインⅢ改造車

[仕様]高3.68m /長 11.99m /幅2.49m 

[特徴]2 階座席数 49 席(防水)・開閉式屋根(テント)・最前列全面ガラス張り・ビニールポンチョ車内販売


会社やグループでの貸し切り運行も承ります!

  • オープントップで佐渡島への運行もできます。
  • パレードなどのイベント、婚活ツアーなどにもおすすめです。
  • お弁当の積み込みで、「グルメ旅」にも利用可能。
  • ワンタッチで屋根を出せるので荒天時も安心です。

 

 お問い合わせ先

ハミングツアー

受付時間/9:00〜17:00  (年末年始以外) 

※接続料はお客さまの負担となります。



[ハミングツアー情報]

>> 国内旅行

>> 海外ツアー

>> 山旅・登山ツアー