2025年初夏の船旅 豪華客船で行く山陰
+ 3泊4日
らくらく離島と山陰をめぐるクルーズ
※1件のご請求につき専用パンフレット1部を送付いたします。2部以上希望の方は、お手数ですが送付先を分けて必要部数分ご請求ください。
※パンフレットの発送は1月下旬頃を予定しております。
【予約受付中!】
(外部のウェブサイトに移動します。)
旅行代金(2名様1室・大人お一人様) | ||
ステートルーム | スタンダードステート | 192,000円 |
コンフォートステート | 207,000円 | |
スーペリアツイン | 222,000円 | |
デラックスルーム | デラックスツイン | 348,000円 |
デラックスベランダ | 375,000円 | |
デラックスシングル | 429,000円 | |
スイートルーム | ジュニアスイート | 483,000円 |
オーシャンビュースイート | 489,000円 | |
ビスタスイート | 558,000円 | |
グランドスイート | 780,000円 |
*客室をお一人様でご利用の場合、ステートルームは150%の割増代金となります。
*スタンダードステート、コンフォートステートを3名様でご利用の場合、3人目の旅行代金は60%を乗じた金額になります。
【旅行期間】
日程 | 寄港地 |
入港 |
出港 |
6月18日(水) | 新 潟 | - | 13:00 |
6月19日(木) | 隠 岐(浦 郷) | 10:00 | 17:00 |
6月20日(金) |
鳥 取 |
8:00 |
17:00 |
6月21日(土) | 新 潟 | 11:00 | - |
【送迎プラン】
ハミングツアーではお住まいの地区から新潟港まで
往復バス送迎プランをご用意!!
片道のみの利用も可能です(料金半額)
※最少催行人員:各ルート6名様
◆Aルート
【リージョンプラザ上越前】 往復6,000円
【柏崎駅 ・ 柏崎インター】 往復5,000円
【長岡インター石動駐車場、長岡駅東口】 往復4,000円
【栄パーキングエリア、燕三条駅、巻第三駐車場】 往復3,000円
◆Bルート
【村上市体育館】 往復4,000円
【胎内市役所・コモタウン】 往復3,000円
日本海の荒波と季節風が形造る絶景
隠 岐
摩天崖
日本海の激しい海食作用を受け、東西に約7kmにわたって、断崖・絶壁・洞窟が続く、隠岐一と称される景観美を誇る国賀海岸(くにがかいがん)。
高さが100m以上の豪快な断崖が点在し、中でも圧巻なのは『摩天崖(まてんがい)』巨大なナイフで垂直に切り取ったような高さ257m の大絶壁は海食崖では日本一の高さ。
通天橋
アーチ上の岩の架け橋『通天橋(つうてんきょう)』は海にせり出した巨大な岩石の中央部が海食作用によってえぐりあけられたもので、大自然の造形の妙を見せつけられます。
初めての船旅でも安心 にっぽん丸Q&A
初めてのクルーズはやはり不安ですよね。
お客様より寄せられるよくあるご質問をまとめました。
その他ご不安な点、ご質問は、ハミングツアーまでお問合せください!
Q 船酔いが心配
A 船酔いの原因は気分的な要素が強いといわれてます。にっぽん丸には横揺れを防止する装置がありますので、不快な横揺れを感じることはあまりありません。ご心配な方は酔い止め薬をご用意してください。
Q 船内での服装について
A 「日中は自由な服装で過ごし、夕方以降は大人の社交の時間を楽しもう」という考え方でドレスコードを設けています。日中は通常の旅行と同じ、自由な服装で。例年新潟発着は“”カジュアル”でご案内しています。
●カジュアル 気取り過ぎず普段着にならない、シックな着こなしで大人の夜を楽しみましょう。決して「ラフになり過ぎない」ことがポイントです。夕刻以降のパブリックスペースでは、ジャケットなどの上着のご着用をおすすめします。
Q 船上で具合が
悪くなったら?
A 医師と看護師が常に乗船しております。気軽にご相談ください。ただし、健康保険・社会保険は適用されませんのでご了承ください。また一般的な薬の用意はございますが、特殊なものは事前にお問い合わせく
ださい。
クルーズツアーもweb予約がおすすめ!
24時間いつでもwebで予約&クレジットカード決済が可能!
*電話予約は対象外になります。
*VISAまたはMasterカード(お持ちで無いお客様はJCBカード)が利用可能。
*web予約でも30万円以内ならコンビニ決済、30万円を超える場合は郵便振替が選択可能。
店舗でのクレジットカード決済はできません。
web、電話いずれの予約でも各種書類はすべてご自宅へ郵送いたします。
お問い合わせ・お申し込み |
旅行企画・実施:ハミングツアー 運航会社:商船三井クルーズ株式会社
受付時間/平日 9:00〜16:00
土日祝 9:00~13:00
(年末年始以外)
※接続料はお客さまの負担となります。
*旅行条件を記載した専用パンフレットをご請求のうえ、お申込ください。
※1件のご請求につき専用パンフレット1部を送付いたします。2部以上希望の方は、お手数ですが送付先を分けて必要部数分ご請求ください。
※パンフレットの発送は1月下旬頃を予定しております。
にっぽん丸
新しく生まれ変わった船内をご紹介!ゆったりくつろぎ、自由に楽しむ。自分らしく過ごせる新しい旅のスタイル。
これがクルーズ最大の魅力!自分の部屋ごと寄港地へ!
ステートルームは窓付きの落ち着いた室内。荷をほどいたら、下船までまるで我が家のようにゆったりと過ごせます。
新しい客室“スーペリアツイン”が誕生!
コンセプトは「モダンラグジュアリー」
ステートルームの壁に収納されていたプルマンベッドを無くし、ツイン仕様に改装。カーテンやドアなど客室インテリア全般もリニューアル。シャワールームも全面的に新しくなり居心地の良い空間に生まれ変わります。
ウエルカムドリンクとして“スパークリングワイン”をご用意★
伝統あるおもてなしと、快適な食とくつろぎがお待ちしています。
船旅の良さは旅行の移動手段そのものを楽しめる事です。船内での食事は全て料金に含まれており、レストラン並みのコースディナーや和洋選択できる朝食・昼食、カフェも楽しみのひとつです。船内には様々なイベントや施設があり、アクティブに過ごされるも良し、のんびりと過ごされるも良し!服装は普段の旅行スタイルで、ディナーの際はジャケットを羽織って“ちょっとよそ行き”な服装で大丈夫です。是非この機会に「にっぽん丸」でクルーズデビューしませんか?
【 美食の船 】食事に定評があるにっぽん丸では様々なシーンで美食をご堪能いただけます。
120 年続く伝統を誇るにっぽん丸。
焼きたての特製パンや本格フレンチ、懐石風和食、軽食や夜食など全てににっぽん丸のこだわりがあります。
洋上での美食を存分にお愉しみください。
※寿司バー「潮彩」、リドテラス等一部有料の施設もございます。
海を眺める大浴場 グランドバス
雄大な海を眺めながらリラックスできる大浴場やサウナ。無料のセルフランドリールームも利用できます。
美食を楽しむ空間 メインダイニング瑞穂
信楽焼の大陶板画が目を引く、にっぽん丸のメインダイニング
船旅を充実させる~ 美食とラグジュアリー空間~
【オアシスジム&オアシススタジオ】
水平線や島影などを眺めながら軽い運動ができます。ジムにはトレッドミルやエアロバイクなどをご用意しています。
【カジノラウンジ 「ビギナーズラック」】
ルーレットやブラックジャックで大人の駆け引きをお楽しみ下さい。
*日本船籍の客船ではチップ及びコインを現金に交換することはできません。
【ドルフィンホール】
2 層吹き抜けになった本格的なホールです。夜のショーの後は、華やかなダンスホールとなります。
【スパ&サロン】
洋上のリラクゼーション空間。海の見える窓、和のテイストを取り入れたインテリアが落ち着いた印象。
【プール】
日本船で唯一スライディングルーフを備えた温水プール。ラグジュアリーヨットをイメージしたリゾート感あふれる空間です。
【ブティック 「アンカー」】
オリジナルグッズを取りそろえております。乗船記念やお土産のお買い物はこちらへどうぞ。
2020 年と2022 年の改装で新しく生まれ変わったにっぽん丸でくつろぎの旅へ!
◆リニューアル!メインバー「ネプチューン」
夜のリラックスタイムに人気のバー「ネプチューン」がリニューアル。他にもカーペットや内装デザインが変わり、より上質な空間へと進化。
◆新登場!
7 階リドテラスでは「生ビール」や「フルーツジュース」を無料でお楽しみいただけます。(開催時間は船内でご案内いたします)