No.290-001/2泊3日・バスツアー・飛行機利用/福岡・長崎・佐賀

バラが咲き誇る「ハウステンボス」と、絶景!「ミヤマキリシマ」の群落、秘窯の里を訪ねて


ハウステンボスイメージⒸハウステンボス B-8360
ハウステンボスイメージⒸハウステンボス B-8360

ハウステンボス

期間中、世界からコレクションしたバラが町一帯を包み込みます。

圧巻のボリュームと異国情緒

バラ好きなら一度は訪れたい

憧れの場所。

 

おすすめ見どころスポット

グランドローズガーデン

バラの世界的権威に「奇跡の場所」と言われた、バラ祭のメインスポット。

Ⓒフジドリーム エアラインズ
Ⓒフジドリーム エアラインズ

往復飛行機利用で楽々九州へ♪



■ 出発日 2025年5月17日(土)満席

■ ご旅行代金 2名様1室 99,800

        1名様1室 99,800

■ 添乗員同行

■ 伊万里大川内山は現地ガイドがご案内!

当コースは最終確認を行います(出発日が近づいたら代表者様へお電話でご連絡いたします)

最終確認について >



アジア最大級、日本一のバラの街 100万本のバラ祭り

たっぷり約4.5時間滞在!

ハウステンボスパスポート付♪約40施設のアトラクションが楽しめます!

バラの運河

バラが運河沿いを埋めつくす絶景。


パレスハウステンボス

荘厳な宮殿とこぼれんばかりのバラは非日常的な景色。

イルミネーションも楽しめる!



©長崎県観光連盟
©長崎県観光連盟

雲仙ミヤマキリシマ

国の天然記念物にも指定されている

約10万本の雲仙ツツジ

(ミヤマキリシマ)

 

ロープウェイから見下ろすツツジも見事




国営海の中道海浜公園

香りのバラコレクションを中心に、約220品種、1,800株が咲き誇るバラ園。


Ⓒ伊万里市観光協会
Ⓒ伊万里市観光協会

伊万里 大川内山

山水画を思わせる独特の風景。

江戸時代佐賀鍋島藩の御用釜が置かれ、

レンガ造りの煙突や窯元が立ち並ぶ。



こだわりグルメ

夕食イメージ
夕食イメージ

1 日目夕食 呼子名物「いか活き造り」

おしながき

◆いか活き造り

◆いか後造り(天ぷら又は塩焼き)

◆いかしゅうまい

◆小鉢 ◆茶碗蒸し

◆ご飯 ◆吸物

◆香物 ◆フルーツ

*いか活き造りは重さで提供するため、おひとり様一杯ではありません。

*不漁で活いかの入荷が無い場合はおまかせ料理となります。季節によっていかの種類が変わります。


昼食イメージ
昼食イメージ

2 日目昼食

島原半島名物「具雑煮」


1 新潟空港(12:25)→福岡空港(14:20)=国営海の中道海浜公園(バラ園一面に芳香が漂います)=名物・いか活き造りの夕食=諫早市内(泊)

2 ホテル=雲仙ロープウェイ 仁田峠駅++(ゴンドラで標高1,333mの妙見岳山頂へ)++妙見岳駅・・・一面ピンクに広がるミヤマキリシマの群落を見学・・・妙見岳駅++仁田峠駅=雲仙スカイホテル(名物・具雑煮の昼食)=ハウステンボス(アジア最大級、日本一のバラの街を見学。ライトアップも見学します!約4.5時間滞在・自由夕食)=佐世保市内(泊) 

3 ホテル=伊万里・大川内山(300有余年の歴史と伝統を誇る秘窯の里をガイドと見学)=玄界灘の海を眺めながらの昼食=福岡空港(15:45)→新潟空港(17:25)

【宿泊】諫早市内:ホテルルートイン諫早インター (洋)又は同等クラス *大浴場があるホテルです。  佐世保市内:東横INN佐世保駅前(洋)又は同等クラス

【貸切バス会社名】つくしの観光バス又は同等クラス

※画像はすべてイメージです。


乗車場所のご案内

乗車場所のご案内はこちら>>

コースによって乗車可能な乗車地が違います。

詳しくはお問い合わせください。


【ご注意】バス乗車地の変更は出発日の7日前までとなります。乗車地までの交通機関ならびに駐車場については、各自様にてご確認ください



 【ホームページからお申込みの方へ】必ずご確認ください

■お申込みいただいたお客様には返信メールをお送りします。24時間経っても返信がない場合はツアーセンター(TEL 0570-037154 平日9:00~16:00/土日祝日9:00~13:00)までお電話ください。

■迷惑メール対策等で当社からの返信メールが届かないお客様が大変多くなっております。ドメイン指定受信されている方は「@humming-tour.jp」からのメールを受信できるよう設定してください。※返信メールの内容を確認しなかったことによるお客様の不利益については当社は責任を負いかねます。

■ご旅行代金の他にお申し込み1件につき事務手数料を頂戴しております。

<クレジットカード決済>事務手数料無料

※「人数・オプション選択」画面にて全てのお客様に事務手数料が一律500円加算されますが、別途送られる決済メールで0円に修正いたしますので変更せずそのままお手続きください。

<払込票による振込>500円

※払込用紙は金額の訂正ができません。オプションの有無や、参加人数を確定してからお申込ください。書類発送後に人数の増減等で払込用紙を再度送付する場合は、都度500円の事務手数料を加算させていただきますので、ご了承ください。

【お支払い方法・事務手数料についてはこちらをご確認ください】

■割引や金券をご使用になる場合は「備考・割引・その他」欄に券の名称、利用金額や枚数、番号等必要事項を記載の上、券は当日忘れずにお持ちください。ご入金後やご旅行当日に割引使用のお申し出を頂いてもご返金はできませんのでご了承下さい。

■お支払いについて

 <クレジットカード決済>

 催行未定のコース:出発決定のご連絡後に確定金額で決済メールをお送りします。

 催行決定のコース:当社でお申込内容を確認後に確定金額で決済メールをお送りします。

 ※決済メールは送信後24時間有効です。お早めにお手続きをお願いします。万一、期限が切れた場合は再度決済メールを送信しますのでご連絡ください。予約の取り直しはされませんようお願いいたします。

 <払込取扱票による振込>

 行程表、旅行条件書等と一緒に払込取扱票を郵送します。催行決定後に振込をお願い致します。

 ※郵送による手続き書類の発送は出発10日前受付分までとなります。

  それ以降はクレジットカード決済をお選びいただくか、お電話にてお問い合せください。

【お支払い方法・事務手数料についてはこちらをご確認ください】

■ご宿泊コースの場合は部屋数と部屋割をお選びください。最初に選んだ部屋数・部屋割と、次の商品選択画面での部屋数が一致しない場合は予約を進めることができませんのでご注意ください。 

■ご予約の変更・お取消は営業時間内にお電話にてご連絡ください。営業時間外にやむを得ずメールでご連絡された場合、当社が確認・受付した日時により、キャンセル料が発生する事がありますのでご注意ください。

■催行状況の表示と実際の残席状況ではタイムラグがある場合がございます。

 

*****

  

【クレジットカード決済をご利用の方へ】必ずご確認ください

書類の発送はございません。必ずお客様ご自身で当ページの行程・注意事項をご確認の上、ご予約手続き完了後に表示される「ご予約完了画面」を保存または印刷してください。お客様の乗車場所、出発時間はご予約完了画面と自動返信のメールに記載されています。

■ご利用いただけるクレジットカード:VISAまたはMasterカードをご利用ください。お持ちでない方はJCBカードも利用できます。

【決済方法、キャッシュレス決済についてはこちらをご確認ください】


(外部のウェブサイトに移動します。)