No.718-015/1泊2日・バスツアー/滋賀・兵庫・京都

琵琶湖に浮かぶ神の島「竹生島」と神秘的な天空の城「竹田城跡」、日本三景「天橋立」

国の名勝・史跡に指定されている「竹生島」と二つの絶景を巡ります!


竹田城跡イメージ 写真提供:吉田利栄 *竹田城跡の全景写真の眺望はご覧頂けません。 予めご了承下さい。
竹田城跡イメージ 写真提供:吉田利栄 *竹田城跡の全景写真の眺望はご覧頂けません。 予めご了承下さい。

全国でも稀な完存する山城遺跡

 竹田城跡

 



■ 出発日 2022年10月1日(土)

 

■ ご旅行代金

お支払い実額 12,000

旅行代金 12,000

割引額 4,800 

■ クーポン券(当日お渡しします)

 3,000

 

■ 添乗員同行

全国旅行支援(全国旅行割)適用の条件、注意事項などは下記ページをご確認ください。

全国旅行支援(全国旅行割)について >

 

新型コロナウイルスについて、ツアーご参加前から皆様に感染防止対策のご協力をお願いしております。必ずこちらの内容をご確認の上お申し込みください。

新型コロナウイルス対策について>


▼HPからのお申込はページ下部の「ツアーお申込フォーム」から!


竹田城跡イメージ 写真提供:吉田利栄
竹田城跡イメージ 写真提供:吉田利栄

山頂には数多くの石垣が広がります!

竹生島イメージ
竹生島イメージ

日本遺産 竹生島

竹生島イメージ (公社)びわこビジターズビューロー
竹生島イメージ (公社)びわこビジターズビューロー

厳かな雰囲気が漂うパワースポット


1 中条(5:30)=新発田=新潟(6:20)=三条=長岡(7:45)=上越=メタセコイア並木(延長約2.4kmにわたりメタセコイアが続く人気のドライブルート)=今津港~竹生島(神が住むといわれる神秘的な島をガイドの案内で見学)~長浜港=名物・近江牛なべ御膳の夕食=福知山市内(泊)

2 ホテル=竹田街道の駅(バス乗換)=中腹駐車場・・・竹田城跡(日本のマチュピチュとも呼ばれる山城遺跡をガイドと一緒に見学)・・・中腹駐車場=竹田街道の駅(バス乗換)=名物・海鮮丼&丹波黒豆そばの昼食・・・傘松公園(股のぞきで有名な展望台で日本三景・天橋立を一望!)=上越=長岡(21:30)=三条=新潟(22:55)=新発田=中条(23:45)

【宿泊】福知山市内:福知山アークホテル(洋)又は同等クラス

*竹田城跡入口までは、坂道をゆっくり歩いて約15~20分です。歩きやすい靴でご参加下さい。

【リラックスバスⅠ&Ⅱのご案内】①やむを得ない事情により通常の貸切観光バスに変更になった場合、1日あたり2,000円をご返金いたします。②リラックスバスⅠは3列シートの特性上、2名様グループのお客様でも座席が前後になる場合があります。予めご了承のうえお申込ください。


全国旅行支援は、新型コロナウイルスのワクチン接種済であること又は検査結果が陰性であることが利用条件となります。

ツアー乗車当日、①+②または①+③をお持ちください

①本人確認書類:運転免許証、健康保険証(※1)、運転経歴証明書、マイナンバーカード、パスポート等、国または地方公共団体の機関が発行した身分証明書
※1 新潟県内コースに参加する場合は健康保険証のみでは不可、年金手帳など2点必要

②ワクチン接種歴(※2)が分かる書類:接種済証、接種記録書、接種証明書(原本以外に画像やコピーでも可)
※2 3回目接種済であること(新潟県民が新潟県内コースに参加する場合は2回目接種から14日以上経過で可)

③陰性結果通知書:PCR検査等は検体採取日を含めて4日以内、抗原定性検査は検体採取日を含めて2 日以内のもの

*ツアー当日、ワクチン・検査パッケージの必要書類を確認 できない場合は、差額をお支払いいただきます。
*必要書類についてのご不明点はお問い合わせください。
*親等の監護者が同伴する12歳未満は提示不要です。

下記をご了承のうえお申し込みください。

【注意事項】

旅行商品の条件と各都道府県の制度が合致しない場合や各都道府県からの給付額が上限に達した場合等により、全国旅行支援が適用できない場合がございます。

*新型コロナウイルスの感染状況によって支援制度が中止になる場合があります。

*対象外になったことにより予約をお取消される場合は、旅行条件に即した取消料の対象となります。

*キャンペーン対象コースはハミングクーポンなど他の割引との併用はできません。商品券や助成券などの金券はご利用可能です。

*一部都道府県によっては同意書の提出が必要になります。

  

【クーポン券について】

*一部の都道府県においてはクーポン券がつかない場合があります。

*日帰り旅行において、出発10日前以降のお申し込みにはクーポン券をお渡しできない場合があります。お早めにお申し込みいただきますようお願いいたします。

*都道府県によっては電子クーポンのみとなり、ご旅行当日にスマートフォンやタブレットをお持ち頂いたお客様にのみ配布されます。


キャッシュレス決済をご利用の場合は書類の発送はございません。メールでお送りする行程表、出発時間と、下記約款を必ずお客様ご自身でダウンロード、印刷してご確認ください。

【決済方法、キャッシュレス決済についてはこちらをご確認ください】

 

ダウンロード
約款
約款.pdf
PDFファイル 1.9 MB

ツアーお申込フォーム

ホームページよりお申込の際の注意事項

下記フォームよりご予約いただいたお客様には、2営業日以内(お盆、年末年始を除く)に予約状況のメールを返信いたします。必ず内容をご確認ください。

返信がない場合は、ツアーセンター(TEL 0570-037154/9:00~17:00)までお電話ください。

 

※ご旅行代金の他にお申し込み1件につき事務手数料を頂戴しております。

 2022/4/1受付分より郵便振込扱いの事務手数料は1件につき500円に変更となりました。

 <キャッシュレス決済>300円(変更無し)

 <郵便振替>500円

※なお、現金での郵便振込の場合、ハミングツアーが払込み料金を負担する場合であっても、加算料金の110 円はお客様負担となります。ゆうちょの通帳またはキャッシュカードで口座からお支払いする場合はかかりません。

 【事務手数料変更についてはこちらをご確認ください】

※出発日10日前を過ぎているツアーは、必ずお電話にてお問い合せください。

※ご予約の変更・お取消は営業時間内にお電話にてご連絡ください。営業時間外にやむを得ずメールでご連絡された場合、当社が確認・受付した日時により、キャンセル料が発生する事がありますのでご注意ください。

※迷惑メール対策等で当社からの返信メールが届かないお客様が大変多くなっております。ドメイン指定受信されている方は「@humming-tour.jp」からのメールを受信できるよう設定してください。

※催行状況の表示と実際のお申込み状況ではタイムラグがある場合がございます。申込み状況によってはご予約が承れない場合もございますので予めご了承ください。

※ご予約いただいたお客様には返信メールをお送りしています。必ず内容をご確認ください。返信メールの内容を確認しなかったことによるお客様の不利益については当社は責任を負いかねます。

  

【キャッシュレス決済(クレジットカード/オンライン決済のみ)をご利用の方へ】

・書類の発送はございません。必ずお客様ご自身で行程表PDF(予約確認メールに添付)、約款PDF(HP上に掲載)をご確認ください。出発時間、当日の緊急用電話番号、注意事項は行程表PDFに記載されています。

・受付確認メールに記載のアドレスから「健康チェックシート」をダウンロード・印刷し、当日の体温や健康状態について記入、署名いただいた上で受付時に書面をご提出ください。印刷環境の無いお客様は、恐れ入りますが郵便振替にてお申込ください。(印刷環境が無く、どうしてもキャッシュレス決済でのお申込を希望される方は、「健康チェックシート」の内容(体温、チェック項目、日付と署名)を別の用紙にご記載いただいた上で受付時にご提出ください。)

ご利用いただけるクレジットカードはVISA・MASTERカード のみとなります。(JCB、American Expressなど、他のカードはご利用いただけません)

【決済方法、キャッシュレス決済についてはこちらをご確認ください】


No.718-015

琵琶湖に浮かぶ神の島「竹生島」と神秘的な天空の城「竹田城跡」、日本三景「天橋立」

2022年10月1日(土)


メモ: * は入力必須項目です