出発日
|
コースNo.
|
コース名
|
催行状況
|
9/13(土)
|
339-001
|
世界最大級の四尺玉!片貝まつり浅原神社秋季例大祭奉納大煙火
|
満席
|
9/13(土)
|
341-001
|
「酒田の花火2025」と鳥海ブルーラインの絶景、晩夏の庄内を満喫旅
|
満席
|
9/13(土)
|
718-009
|
日本の原風景「伊勢神宮」と二つの世界遺産「熊野三山」「高野山」
|
満席
|
9/13(土)
|
719-018
|
悠久の歴史を感じる「なら大和路」徹底探訪
|
満席
|
9/15(月・祝)
|
494-002
|
にもプロメンバーと巡る
良寛さんの足跡をたどるまち歩きと名物サザエ
|
満席
|
9/15(月・祝)
|
700-017
|
瀬木貴将コンサートと奥胎内ヒュッテでいただくランチ、豪商豪農の館渡邉邸
|
満席
|
9/17(水)
|
620-001
|
麗しの仏像に出逢う「正寿院」御開帳と国宝の十一面観音像を巡る
|
満席
|
9/18(木)
|
701-018
|
中野小路たかまろ&松井弘恵と行く!宝石の原点「翡翠」を探す旅
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
9/20(土)
|
279-002
|
「永平寺」「丸岡城」「養浩館庭園」、福井の歴史とロマンを旅する
|
満席
|
9/20(土)
|
287-001
|
神秘的な青の洞窟「堂ヶ島」と3つの富士の絶景を巡る旅
|
満席
|
9/20(土)
|
719-003
|
神々が集う「出雲大社」と世界遺産「嚴島神社」、名園「足立美術館」
|
満席
|
9/21(日)
|
710-001
|
2025年大阪・関西万博と「万博記念公園」、歴史を刻む名城「大阪城」
|
満席
|
9/21(日)
|
701-019
|
夢グループ&狩人コンサートショー&ツアービュッフェin磐梯熱海温泉ホテル華の湯
|
催行決定
|
9/23(火・祝)
|
498-006
|
2つの名庭「貞観園」「飯塚邸 秋幸苑」と柏崎グルメ美味満喫旅
|
催行決定
|
9/23(火・祝)
|
091-007
|
富士山周遊チャーター遊覧飛行
|
募集中
|
9/24(水)
|
501-002
|
眺望が美しい赤倉観光ホテルと秋を告げる黒姫コスモス園
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
9/25(木)
|
411-002
|
黄金色に輝く絶景「千畳敷カール」と信州の味覚を楽しむ旅
|
催行決定
|
9/27(土)
|
400-004
|
華麗な紅葉「大雪山・黒岳」「蔵王」と秋色に染まる美瑛の絶景を巡る
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
9/27(土)
|
614-003
|
運慶と江戸時代の巨匠の傑作に迫る!4つの美術館を巡るアート旅
|
催行決定
|
9/28(土)
|
606-003
|
「黒川能」特別鑑賞と大粒ぶどう食べ比べ、農家レストラン知憩軒
|
催行決定
|
9/30(火)
|
261-001
|
真紅の絶景「曼珠沙華の里
巾着田」と小江戸・川越のんびり散歩
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
10/1(水)
|
600-001
|
松茸づくし料理と巨峰食べ放題、美しい景観のヴィラデストガーデン
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
10/2(木)
|
600-001
|
松茸づくし料理と巨峰食べ放題、美しい景観のヴィラデストガーデン
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
10/3(金)
|
261-001
|
真紅の絶景「曼珠沙華の里
巾着田」と小江戸・川越のんびり散歩
|
催行決定
|
10/4(土)
|
329-006
|
大曲の花火-秋の章-と絶景「白神山地
十二湖」、「不老ふ死温泉」
|
満席
|
10/4(土)
|
401-002
|
日本屈指の山岳紅葉「栗駒山」と浄土ヶ浜&龍泉洞、みちのくグルメ旅
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
10/4(土)
|
651-003
|
雲上の別天地「立山黒部アルペンルート」と大自然のパノラマ「黒部
|
催行決定
|
10/5(日)
|
701-020
|
新潟県民オペラ「トゥーランドット」全3幕とイタリアンランチ
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
10/5(日)
|
492-001
|
阿賀町の「ごっつぉ」を巡る、阿賀野川ライン遊覧船と津川街歩き
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
10/6(月)
|
600-001
|
松茸づくし料理と巨峰食べ放題、美しい景観のヴィラデストガーデン
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
10/7(火)
|
411-002
|
黄金色に輝く絶景「千畳敷カール」と信州の味覚を楽しむ旅
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
10/8(水)
|
651-003
|
雲上の別天地「立山黒部アルペンルート」と大自然のパノラマ「黒部ダム」
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
10/8(水)
|
356-001
|
古都の秋を華やかに彩る「高山祭」と幽玄の世界「長良川の鵜飼」
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
10/9(木)
|
173-004
|
高原リゾートに泊まる!絶景「ソラテラス」と秋バラ香る「中之条ガーデンズ」
|
催行決定
|
10/11(土)
|
130-004
|
錦秋に染まる「八甲田山・八幡平」と神秘的な景色「下北半島」
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
10/11(土)
|
640-001
|
神秘的な神々の里「高千穂」と日本人の心のふるさと「伊勢神宮」
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
10/11(土)
|
494-005
|
ディープな寺泊と長岡地酒塾in朝日酒造~久保田と郷土料理を楽しむ~
|
出発間近
|
10/11(土)
|
701-021
|
ハラミちゃんピアノコンサートと黄金の回廊、岩の原葡萄園のフレンチランチ
|
募集中
|
10/12(日)
|
604-010
|
色鮮やかな「南陽の菊まつり」「蔵王エコーライン」と「西洋葡萄」のランチ、熊野大社で特別参拝
|
募集中
|
10/13(月・祝)
|
168-004
|
秘湯「酸ヶ湯温泉」と天空から楽しむ絶景紅葉「八甲田ロープウェー」
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
10/13(月・祝)
|
168-007
|
ランプの宿「青荷温泉」と紅葉の「八甲田山」、絶景「奥入瀬渓流」
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
10/15(水)
|
718-006
|
神々が集う「出雲大社」と国宝「松江城」、感動の世界「砂の美術館」
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
10/15(水)
|
499-003
|
城下町村上「町屋の屏風まつり」と、村上に伝わる伝統の鮭料理
|
募集中
|
10/16(木)
|
608-002
|
歴史物語3つの日本遺産とユネスコ食文化創造都市「鶴岡」美食旅
|
募集中
|
10/17(金)
|
497-005
|
新発田の人気パワースポット「二王子神社」と「越後しばた」秋の大
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
10/18(土)
|
497-005
|
新発田の人気パワースポット「二王子神社」と「越後しばた」秋の大収穫祭
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
10/18(土)
|
424-001
|
秋を彩る二つの美景と「角川武蔵野ミュージアム」、あしかがフラワーパーク
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
10/18(土)
|
490-001
|
食材の宝庫阿賀野でいただく特製ランチと、生産の現場を特別見学
|
募集中
|
10/19(日)
|
296-011
|
秋バラと草花のハーモニーが美しい「中之条ガーデンズ」を訪ねて
|
催行決定
|
10/19(日)
|
275-011
|
新発田産いちじく特別ランチと、新発田の名所「蔵春閣」「菊水酒造」、秘境「荒川剣龍峡」を訪ねて
|
募集中
|
10/20(月)
|
274-004
|
憧れのリゾート上高地で過ごす清秋の一日
|
催行保証
|
10/21(火)
|
168-003
|
秘湯「乳頭温泉郷」と紅葉に染まる「八幡平」「松川渓谷」、「慈恩寺」秘仏御開帳
|
募集中
|
10/21(火)
|
604-037
|
「イカのまち」酒田のランチと山居倉庫、紅葉の鳥海山で庄内満喫旅
|
催行決定
|
10/22(水)
|
168-003
|
秘湯「乳頭温泉郷」と紅葉に染まる「八幡平」「松川渓谷」、「慈恩寺」秘仏御開帳
|
募集中
|
10/23(木)
|
424-003
|
4万本のコキアの赤い絨毯と、「藤右ェ門 栄」でお洒落ランチ♪
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
10/23(木)
|
607-009
|
紅葉色づく奥只見湖遊覧船と只見線、山のレストランで味わう魚沼ごはん
|
募集中
|
10/24(金)
|
407-002
|
紅葉に染まる「奥只見」と絶景空中散歩「ドラゴンドラ」「田代ロープウェー」
|
募集中
|
10/25(土)
|
491-001
|
岩の原葡萄園でいただく本格フレンチと上越で食と歴史を巡る
|
募集中
|
10/25(土)
|
607-009
|
紅葉色づく奥只見湖遊覧船と只見線、山のレストランで味わう魚沼ごはん
|
募集中
|
10/25(土)
|
842-004
|
「白神山地 十二湖」「奥入瀬渓流」2つの紅葉感動ハイキング
|
募集中
|
10/25(土)
|
604-032
|
紅葉の湯殿山とこだわりの名店「アル・ケッチァーノ」
|
募集中
|
10/25(土)
|
604-033
|
紅葉の湯殿山とこだわりの名店「日本料理わたなべ」
|
募集中
|
10/26(日)
|
407-002
|
紅葉に染まる「奥只見」と絶景空中散歩「ドラゴンドラ」「田代ロープウェー」
|
募集中
|
10/26(日)
|
701-009
|
中野小路たかまろ&松井弘恵と行く!きのこバイキング&絶景露天風呂
|
募集中
|
10/26(日)
|
704-011
|
村杉温泉「長生館」のJAZZライブと紅葉の渓谷「阿賀野川ライン遊覧船」
|
催行決定
|
10/28(火)
|
274-006
|
清秋の休日を優雅に過ごす「上高地帝国ホテル」昼食会へのお誘い
|
募集中
|
10/28(火)
|
407-002
|
紅葉に染まる「奥只見」と絶景空中散歩「ドラゴンドラ」「田代ロープウェー」
|
催行決定
|
10/28(火)
|
274-004
|
憧れのリゾート上高地で過ごす清秋の一日
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
10/29(水)
|
501-004
|
眺望が美しい「赤倉観光ホテル」で極上の時間と紅葉の「松川渓谷」
|
催行決定
|
10/29(水)
|
855-002
|
湯殿山本宮参拝と出羽の古道「六十里越街道ハイキング」
|
募集中
|
10/30(木)
|
404-001
|
ガイドと巡る!紅葉に染まる世界遺産「中尊寺」「毛越寺」を訪ねて
|
募集中
|
10/30(木)
|
604-034
|
食の宝庫
鶴岡で実りの秋を満喫!「幻の越沢三角そば」
|
募集中
|
10/30(木)
|
604-035
|
食の宝庫
鶴岡で実りの秋を満喫!「山の恵みの農園ランチ」
|
募集中
|
11/1(土)
|
719-006
|
「法隆寺」「高野山」と四つの特別公開、「興福寺東金堂」夜間特別拝観
|
募集中
|
11/1(土)
|
407-002
|
紅葉に染まる「奥只見」と絶景空中散歩「ドラゴンドラ」「田代ロープウェー」
|
募集中
|
11/1(土)
|
343-001
|
日本三大花火大会 土浦全国花火競技大会
|
催行保証
|
11/1(土)
|
400-001
|
秋色に染まる美しき北の大地「札幌・函館」と弘前城菊と紅葉まつり
|
催行決定
|
11/3(月・祝)
|
190-004
|
天下一の大露天風呂「宝川温泉」紅葉の諏訪峡、旬の味覚「松茸ランチ」
|
募集中
|
11/4(火)
|
610-002
|
長野県立美術館《朝明けの潮》大下図公開と「松川渓谷」、信州グルメ
|
募集中
|
11/5(水)
|
404-001
|
ガイドと巡る!紅葉に染まる世界遺産「中尊寺」「毛越寺」を訪ねて
|
募集中
|
11/5(水)
|
293-001
|
八ヶ岳倶楽部と蓼科高原バラクライングリッシュガーデンでランチ
|
催行決定
|
11/6(木)
|
190-004
|
天下一の大露天風呂「宝川温泉」紅葉の諏訪峡、旬の味覚「松茸ランチ」
|
募集中
|
11/6(木)
|
498-010
|
長岡もみじ園と「貞観園&飯塚邸」、松雲山荘ライトアップ柏崎旅
|
募集中
|
11/8(土)
|
498-010
|
長岡もみじ園と「貞観園&飯塚邸」、松雲山荘ライトアップ柏崎旅
|
募集中
|
11/8(土)
|
420-001
|
名刹「永平寺」と養浩館庭園ライトアップ、紅葉が彩る「明通寺」「萬徳寺」
|
催行保証
|
11/8(土)
|
494-003
|
にもプロメンバーと巡る!迫力満点「山古志 牛の角突き」と「もみじ園」
|
催行決定
|
11/8(土)
|
494-004
|
見附でいただく「大口れんこん」と揚げたて「栃尾のあぶらげ」
|
催行決定
|
11/8(土)
|
643-010
|
二つの国宝「出雲大社・松江城」と名園「足立美術館」、「鳥取砂丘」
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
11/9(日)
|
700-018
|
森山良子コンサートと新発田牛牛鍋御膳の昼食、豪華絢爛「蔵春閣」
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
11/11(火)
|
279-001
|
自然を楽しむトロッコ列車「大井川鐵道」と美しい富士の絶景
|
催行保証
|
11/12(水)
|
412-001
|
日本一の渓谷美「昇仙峡」と錦に染まる「箱根・山梨」を訪ねて
|
募集中
|
11/12(水)
|
602-006
|
料亭三笠屋でいただく鮟鱇料理と紅葉に染まる「弥彦公園もみじ谷」
|
募集中
|
11/13(木)
|
601-003
|
北陸屈指の紅葉「那谷寺」「兼六園」と香箱ガニ釜飯&ぶりしゃぶランチ
|
募集中
|
11/13(木)
|
604-038
|
旬の山形食材を味わう「アル・ケッチァーノ コンチェルト」と「慈恩寺」御本尊御開帳
|
催行決定
|
11/15(土)
|
414-001
|
錦に染まる「袋田の滝」「花貫渓谷」と大洗の絶景、旬の「あんこう鍋」
|
催行保証
|
11/15(土)
|
425-002
|
世界遺産「嚴島神社」「姫路城」とイトアップ「岡山後楽園」、「佛通寺」
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
11/15(土)
|
488-001
|
五泉の秋を味わうごっつぉランチと黄金の里、慈光寺の静寂な杉並木
|
募集中
|
11/15(土)
|
489-001
|
銀座「THE NIIGATA」発「おこめ物語」と絶景「清津峡」
|
募集中
|
11/15(土)
|
498-008
|
色づく名庭と柏崎の美食を愉しむ 「紅葉プレミアムディナー」
|
満席
キャンセル待ち
受付中
|
11/16(日)
|
604-036
|
知る人ぞ知る希少肉「羽黒緬羊」と鶴岡食材ランチ、紅葉の玉川寺
|
募集中
|
11/16(日)
|
704-010
|
村杉温泉「長生館」のJAZZライブと紅葉の「清水園」「中野邸記念館」
|
募集中
|
11/18(火)
|
191-015
|
「風雅の宿長生館」で過ごす贅沢時間「清水園」「中野邸記念館」
|
募集中
|
11/18(火)
|
191-016
|
月岡温泉「村上館湯伝」で過ごす贅沢時間と「清水園」「中野邸記念館」
|
募集中
|
11/18(火)
|
601-011
|
日本海の赤い宝石「せいこ蟹どんぶり」&紅葉の名勝「養浩館庭園」
|
募集中
|
11/19(水)
|
422-002
|
美濃三山紅葉めぐりと心ときめく秋景色「長良川鉄道」
|
催行保証
|
11/19(水)
|
854-002
|
関東平野の大パノラマを望む紅葉の百名山「筑波山」ハイキング
|
募集中
|
11/20(木)
|
601-011
|
日本海の赤い宝石「せいこ蟹どんぶり」&紅葉の名勝「養浩館庭園」
|
募集中
|
11/22(土)
|
221-001
|
もみじ舞う日本の美 錦秋の古都を極める3日間
|
催行保証
|
11/22(土)
|
421-003
|
圧巻の紅葉「香嵐渓」と光の絶景「なばなの里」、名古屋城本丸御殿
|
催行保証
|
11/22(土)
|
494-006
|
古民家でいただく棚田はざかけ米と雪国保存食ランチときな粉作り
|
募集中
|
11/23(日)
|
220-001
|
フェリーでゆったり錦秋の京都へ!「東福寺・永観堂・南禅寺」
|
催行保証
|
11/23(日)
|
344-002
|
豪快・華麗な花火「長野えびす講煙火大会」
|
催行保証
|
11/25(火)
|
801-003
|
大パノラマの絶景ともみじ狩りを楽しむ、紅葉の「高尾山ハイキング」
|
募集中
|
11/26(水)
|
224-002
|
隠れた滋賀の紅葉名所「湖南三山」と近江の絶品グルメを楽しむ
|
催行保証
|
11/26(水)
|
607-006
|
ぶり・せいこ蟹・近江牛3つのグルメと錦秋の彦根城、玄宮園ライトアップ
|
催行保証
|
11/27(木)
|
717-007
|
美しい日本の秋を感じる紅葉に彩られる九州を巡る6日間
|
募集中
|
11/29(土)
|
221-006
|
晩秋に出逢う隠れた絶景紅葉と5つの世界遺産を巡る
|
催行保証
|
11/29(土)
|
224-001
|
華やかに色づく「湖東三山」と近江路で出逢う絶景紅葉を訪ねて
|
催行保証
|
11/29(土)
|
422-001
|
秋燃ゆる古刹「遠州三山」と名城「浜松城」、「方広寺」ライトアップ
|
催行保証
|
12/3(水)
|
220-002
|
もみじ華やぐ絶景「常寂光寺・天龍寺・光明寺」と世界遺産「清水寺」
|
催行保証
|
12/3(水)
|
801-003
|
大パノラマの絶景ともみじ狩りを楽しむ、紅葉の「高尾山ハイキング」
|
募集中
|
12/6(土)
|
222-001
|
ひっそり佇む京のもみじ探し 洛北の名刹と永観堂ライトアップ
|
催行保証
|
12/6(土)
|
786-001
|
迫力満点「YOKOSUKA軍港めぐり」と晩秋を彩る「鎌倉」の紅葉を訪ねて
|
催行保証
|
12/9(火)
|
608-003
|
由良温泉「ホテル八乙女」鶴岡・酒田の食と文化に触れる二日間
|
催行決定
|
12/14(日)
|
166-003
|
安曇野 穂高ビューホテルに泊まる!安曇野神竹灯と忍野八海
|
募集中
|
12/16(火)
|
718-006
|
神々が集う「出雲大社」と国宝「松江城」、感動の世界「砂の美術館」
|
募集中
|
12/18(木)
|
191-007
|
豊かな自然に囲まれた奥阿賀の秘湯「ホテル角神」で過ごすひととき
|
募集中
|
4/5(日)
|
700-035
|
【昼桜コース】八神純子コンサート&桜花爛漫「高田城址公園」
|
募集中
|
4/5(日)
|
700-036
|
【夜桜コース】八神純子コンサート&桜花爛漫「高田城址公園」
|
募集中
|