出発日
|
コースNo.
|
割引
|
コース名
|
催行状況
|
5/19(木)
|
595-016
|
使っ得
|
宙バスで巡る 新緑のみなとまち新潟とこだわりランチで日常を忘れるひととき
|
満席
|
5/19(木)
|
725-014
|
使っ得
|
歴史と伝統に彩られた「料亭 三笠屋」と人気の「カーブドッチワイナリー」、旬のいちごを満喫♪
|
満席
|
5/20(金)
|
296-004
|
|
四国の絶景 芸術のミューズが宿る 睡蓮が美しい『モネの庭』と、感動と迫力の世界「大塚国際美術館」
|
満席
|
5/20(金)
|
595-016
|
使っ得
|
宙バスで巡る 新緑のみなとまち新潟とこだわりランチで日常を忘れるひととき
|
満席
|
5/21(土)
|
842-002
|
|
新緑のブナ林を歩く!白神山地「十二湖」と「奥入瀬渓流」、2つの感動ハイキング
|
満席
|
5/21(土)
|
595-005
|
|
【宙バス】オープントップバスで巡る ぐるり新潟ハイライトコース
|
満席
|
5/21(土)
|
287-001
|
|
春を感じる静岡へ!光が彩る神秘的な青の洞窟「堂ヶ島」と3つの富士の絶景を巡る感動の旅
|
満席
|
5/21(土)
|
498-007
|
使っ得
|
日本初完全養殖!柏崎でいただく「ヒゲソリダイ」と二つのお庭「飯塚邸」「米山ガーデン」、絶景の青海川駅
|
満席
|
5/22(日)
|
705-003
|
使っ得
|
藤井哲郎氏と巡る、上越の名家「飯田邸・保阪邸・林富永邸・白田邸・瀧本邸」一斉公開!
|
満席
|
5/22(日)
|
595-005
|
|
【宙バス】オープントップバスで巡る ぐるり新潟ハイライトコース
|
満席
|
5/23(月)
|
595-016
|
使っ得
|
宙バスで巡る 新緑のみなとまち新潟とこだわりランチで日常を忘れるひととき
|
満席
|
5/24(火)
|
595-016
|
使っ得
|
宙バスで巡る 新緑のみなとまち新潟とこだわりランチで日常を忘れるひととき
|
満席
※H日航
-------
満席
※涵養荘
|
5/25(水)
|
595-016
|
使っ得
|
宙バスで巡る 新緑のみなとまち新潟とこだわりランチで日常を忘れるひととき
|
満席
|
5/25(水)
|
829-007
|
|
二輪の白い小さな花「ニリンソウ」に出会う!上高地~明神池ハイキング
|
満席
|
5/25(水)
|
274-002
|
|
憧れのリゾート上高地で過ごす初夏の一日
|
満席
|
5/25(水)
|
274-001
|
|
初夏の休日を優雅に過ごす「上高地帝国ホテル」昼食会へのお誘い
|
満席
|
5/26(木)
|
595-016
|
使っ得
|
宙バスで巡る 新緑のみなとまち新潟とこだわりランチで日常を忘れるひととき
|
満席
|
5/26(木)
|
875-007
|
|
春の花々咲く「たきがしら湿原」と津川城の痕跡残る「麒麟山」
|
催行決定
|
5/27(金)
|
595-016
|
使っ得
|
宙バスで巡る 新緑のみなとまち新潟とこだわりランチで日常を忘れるひととき
|
満席
|
5/27(金)
|
681-006
|
|
和風情緒あふれる名旅館「和倉温泉 加賀屋」と能登半島の美しい景色を訪ねて
|
満席
|
5/27(金)
|
520-002
|
使っ得
|
五感で愉しむニイガタ 本格ジャズライブと、酒とバラの香りに酔いしれる一日
|
満席
|
5/28(土)
|
821-004
|
|
人気パワースポット!天岩戸伝説・戸隠神社五社を巡る、戸隠古道ウォーキング
|
催行決定
|
5/28(土)
|
407-013
|
|
絶景テラス「ハクバマウンテンハーバー」と北アルプスを望む山岳リゾート「白馬東急ホテル」の絶品ランチ
|
催行決定
|
5/28(土)
|
595-005
|
|
【宙バス】オープントップバスで巡る ぐるり新潟ハイライトコース
|
満席
|
5/28(土)
|
704-012
|
使っ得
|
村杉温泉「風雅の宿 長生館」のJAZZライブと季節を彩る、美しい花を愛でる【長岡発】
|
満席
|
5/29(日)
|
875-006
|
使っ得
|
新潟の秘境・奥只見丸山ブナ平ハイキングと 遊覧船から見る「奥只見」の絶景
|
満席
|
5/29(日)
|
272-003
|
|
ゆっくり愉しむ「奥入瀬渓流ホテル」で過ごす極上の時間と新緑輝く「奥入瀬渓流」「十和田湖」を訪ねて
|
満席
|
5/29(日)
|
613-004
|
使っ得
|
春バラ咲く「国営越後丘陵公園」と、「新潟県立近代美術館」特別展、老舗割烹「居食亭 東忠」の絶品ランチ
|
残席
わずか
|
5/29(日)
|
595-015
|
使っ得
|
宙バスでゆく サンセット渚ドライブと「弥彦山」、新潟ワインコーストでいただくコースディナー
|
満席
|
5/29(日)
|
595-012
|
使っ得
|
宙バスで巡る 「信濃川ウォーターシャトル」新緑クルーズとANAクラウンプラザホテルのランチビュッフェ
|
満席
|
5/29(日)
|
595-012
|
使っ得
|
宙バスで巡る「信濃川ウォーターシャトル」新緑クルーズとホテル日航新潟のランチブッフェ 追加設定
|
残席
わずか
|
5/30(月)
|
595-016
|
使っ得
|
宙バスで巡る 新緑のみなとまち新潟とこだわりランチで日常を忘れるひととき
|
満席
|
5/30(月)
|
290-027
|
使っ得
|
バラと日本建築の融合「二宮家バラ園」と個人庭「斎藤バラ園」、「五十嵐邸ガーデン」の美食ランチ 追加設定
|
残席
わずか
|
5/31(火)
|
595-016
|
使っ得
|
宙バスで巡る 新緑のみなとまち新潟とこだわりランチで日常を忘れるひととき
|
残席
わずか
※H日航
-------
満席
※涵養荘
|
5/31(火)
|
725-002
|
使っ得
|
春バラ咲く「国営越後丘陵公園」と草花の香りに包まれる癒しの「みつけイングリッシュガーデン」
|
満席
|
6/4(土)
|
829-007
|
|
二輪の白い小さな花「ニリンソウ」に出会う!上高地~明神池ハイキング
|
満席
|
6/4(土)
|
274-002
|
|
憧れのリゾート上高地で過ごす初夏の一日
|
満席
|
6/4(土)
|
274-001
|
|
初夏の休日を優雅に過ごす「上高地帝国ホテル」昼食会へのお誘い
|
満席
|
6/4(土)
|
595-005
|
|
【宙バス】オープントップバスで巡る ぐるり新潟ハイライトコース
|
満席
|
6/4(土)
|
276-003
|
|
初夏を彩る二つの花景色「水郷潮来あやめまつり」「京成バラ園」と絶景「濃溝の滝」「神磯の鳥居」を巡る
|
催行決定
|
6/4(土)
|
655-002
|
|
人気ローカル列車「三陸鉄道」と自然の造形美「浄土ヶ浜&龍泉洞」、みちのくグルメを満喫!
|
催行決定
|
6/5(日)
|
875-004
|
|
新緑の奥只見を遊覧船で行く!燧ヶ岳の山岳美と新緑が美しい尾瀬沼ハイキング
|
残席
わずか
|
6/5(日)
|
657-004
|
|
越後の秘湯「貝掛温泉」と自然が織りなす絶景「清津峡」、絶品!「石坂まいたけ」づくしの昼食
|
催行決定
|
6/5(日)
|
595-005
|
|
【宙バス】オープントップバスで巡る ぐるり新潟ハイライトコース
|
満席
|
6/5(日)
|
290-021
|
|
「国営越後丘陵公園」と癒やしの空間「みつけイングリッシュガーデン」&ホテルビュッフェで楽しむ1日
|
残席
わずか
|
6/5(日)
|
700-021
|
|
尾崎亜美コンサートと、2つのガーデン「国営越後丘陵公園」&「みつけイングリッシュガーデン」
|
残席
わずか
|
6/7(火)
|
501-004
|
|
伝統と大自然に囲まれたリゾート「赤倉観光ホテル」と、優雅な香りに包まれる「信州なかのバラまつり」
|
催行決定
|
6/8(水)
|
875-004
|
|
新緑の奥只見を遊覧船で行く!燧ヶ岳の山岳美と新緑が美しい尾瀬沼ハイキング
|
催行決定
|
6/8(水)
|
715-001
|
|
七年に一度の盛儀「善光寺御開帳」と人気パワースポット「戸隠」を訪ねる
|
残席
わずか
|
6/9(木)
|
607-007
|
|
春のごちそう山菜がおいしい!新緑眩しい「奥只見湖遊覧船」と絶景ローカル鉄道「只見線」でゆく魚沼
|
催行決定
|
6/10(金)
|
829-005
|
|
奥日光 水辺に凜と咲き誇る「クリンソウ」の群落と2つの滝を巡る感動ハイキング
|
決定間近
|
6/11(土)
|
296-009
|
|
バラと草花色彩のハーモニーが美しい「中之条ガーデンズ」と「敷島バラ園」、展望レストランでコースランチ
|
満席
|
6/11(土)
|
829-005
|
|
奥日光 水辺に凜と咲き誇る「クリンソウ」の群落と2つの滝を巡る感動ハイキング
|
催行決定
|
6/11(土)
|
279-003
|
|
北陸の名刹「永平寺」・名城「丸岡城」・名園「養浩館庭園」、福井の歴史と美景を旅する
|
満席
|
6/11(土)
|
719-020
|
|
一生に一度は行きたい「金刀比羅宮」と世界の名画に出合える美術館「大塚国際美術館」
|
残席
わずか
|
6/11(土)
|
45-031
|
|
にっぽん丸で航く!新潟発着 初夏の北海道クルーズ~白老・釧路~
|
催行決定
|
6/12(日)
|
911-004
|
|
100万株のすずらんと360度の大パノラマ!花の百名山「入笠山」パノラマハイキング
|
催行決定
|
6/12(日)
|
607-007
|
|
春のごちそう山菜がおいしい!新緑眩しい「奥只見湖遊覧船」と絶景ローカル鉄道「只見線」でゆく魚沼
|
残席
わずか
|
6/13(月)
|
296-008
|
|
時を愛しむ癒しの庭「秋田のターシャ」と、古き良き伝統を受け継ぐ「ル・ポットフー」で酒田フレンチを
|
満席
|
6/14(火)
|
657-004
|
|
越後の秘湯「貝掛温泉」と自然が織りなす絶景「清津峡」、絶品!「石坂まいたけ」づくしの昼食
|
募集中
|
6/18(土)
|
296-009
|
|
バラと草花色彩のハーモニーが美しい「中之条ガーデンズ」と「敷島バラ園」、展望レストランでコースランチ 追加設定
|
残席
わずか
|
6/18(土)
|
292-006
|
|
バラ咲く「双松バラ園」と「西洋葡萄」の米沢牛ビーフシチューランチ、旬のさくらんぼと「熊野大社」
|
募集中
|
6/18(土)
|
605-007
|
|
幻想的な二つの絶景「清津峡」「美人林」と国宝・火焔型土器、そばの郷「Abuzaka」を訪ねて
|
募集中
|
6/18(土)
|
621-008
|
|
運慶の国宝仏に出会う「願成就院」と「大徳寺聚光院 伊東別院」特別拝観、「MOA美術館」
|
募集中
|
6/18(土)
|
715-001
|
|
七年に一度の盛儀「善光寺御開帳」と人気パワースポット「戸隠」を訪ねる
|
満席
|
6/19(日)
|
820-004
|
|
鳥海山麓の神秘の森「獅子ケ鼻湿原」を歩く
|
催行決定
|
6/19(日)
|
292-001
|
|
甘い香りに包まれる「東沢バラ公園」と「レストランイーストゲート」のランチ、旬のさくらんぼで山形満喫
|
催行決定
|
6/19(日)
|
175-006
|
|
風情を感じる秘湯「松之山温泉 凌雲閣」と鮮やかな緑に包まれる「美人林」、石川雲蝶の世界「永林寺」
|
募集中
|
6/20(月)
|
292-001
|
|
甘い香りに包まれる「東沢バラ公園」と「レストランイーストゲート」のランチ、旬のさくらんぼで山形満喫
|
募集中
|
6/21(火)
|
605-007
|
|
幻想的な二つの絶景「清津峡」「美人林」と国宝・火焔型土器、そばの郷「Abuzaka」を訪ねて
|
募集中
|
6/22(水)
|
244-003
|
|
日本海を一望できる「大王あじさい園」と選べる南蛮海老グルメ、日本の宝石の原点「翡翠」を探す旅
|
募集中
|
6/23(木)
|
278-001
|
|
仏教美術の宝庫「慈恩寺」特別公開と初夏を彩る花めぐり「双松バラ園」「長井あやめ公園」
|
募集中
|
6/25(土)
|
611-018
|
|
自然と調和した「軽井沢千住博美術館」とヴィラデストガーデン、野菜が美味しいレストランでランチ
|
決定間近
|
6/25(土)
|
277-003
|
|
初夏を彩る富士の絶景「河口湖ハーブフェスティバル」と「岡田美術館」、山梨・静岡グルメを楽しむ旅
|
催行決定
|
6/25(土)
|
704-012
|
|
村杉温泉「風雅の宿 長生館」のJAZZライブと季節を彩る、美しい花を愛でる
|
募集中
|
6/25(土)
|
165-014
|
|
雄大な自然の中に佇む名門リゾート「川奈ホテル」と海を望む美術館「MOA美術館」、富士の絶景を訪ねて
|
決定間近
|
6/26(日)
|
244-003
|
|
日本海を一望できる「大王あじさい園」と選べる南蛮海老グルメ、日本の宝石の原点「翡翠」を探す旅
|
募集中
|
6/26(日)
|
278-001
|
|
仏教美術の宝庫「慈恩寺」特別公開と初夏を彩る花めぐり「双松バラ園」「長井あやめ公園」
|
募集中
|
6/28(火)
|
654-002
|
|
青の世界に包まれる「雲昌寺」のアジサイと海の幸の宝庫「男鹿半島」を訪ねて
|
催行決定
|
7/2(土)
|
715-003
|
|
苔の絨毯が美しい「白山平泉寺」と名勝「養浩館庭園」、古民家レストランでいただく「越前そば」
|
決定間近
|
7/2(土)
|
271-003
|
|
緑輝く二つの絶景「白神山地 十二湖」「奥入瀬渓流」と幻想的なアジサイのライトアップ「雲昌寺」
|
募集中
|
7/3(日)
|
501-004
|
|
眺望が美しいリゾート「赤倉観光ホテル」で過ごす極上の時間と上越の名家「林富永邸」を訪ねて
|
募集中
|
7/9(土)
|
822-003
|
|
北アルプス「小遠見山」パノラマトレッキングとコマクサ咲く「白馬五竜高山植物園」
|
決定間近
|
7/9(土)
|
290-028
|
|
「白馬コルチナ・イングリッシュガーデン」&北アルプスと可憐な高山植物の競演「白馬五竜高山植物園」
|
決定間近
|
7/9(土)
|
501-004
|
|
眺望が美しいリゾート「赤倉観光ホテル」で過ごす極上の時間と上越の名家「林富永邸」を訪ねて
|
募集中
|
7/9(土)
|
650-002
|
|
絶景が広がる海の京都「伊根の舟屋」と日本三景「天橋立」、日本の美を感じる「平等院」「伏見稲荷大社」
|
残席
わずか
|
7/10(日)
|
602-002
|
|
夏の特選グルメ!鳥海山の恵み、絶品「岩牡蠣づくし」と牛渡川の梅花藻、神秘の泉「丸池様」
|
募集中
|
7/11(月)
|
655-004
|
|
人気ローカル列車「三陸鉄道」と荘厳な名刹「瑞巌寺」、旬の海の幸を味わう三陸グルメ旅
|
募集中
|
7/13(水)
|
602-002
|
|
夏の特選グルメ!鳥海山の恵み、絶品「岩牡蠣づくし」と牛渡川の梅花藻、神秘の泉「丸池様」
|
募集中
|
7/16(土)
|
643-012
|
|
神秘的な景色が広がる「下北半島」と雄大な自然を感じる「三陸海岸」、心に残る美景「鶴の舞橋」
|
満席
|
7/16(土)
|
643-010
|
|
二つの国宝「出雲大社・松江城」と日本一の名園「足立美術館」、壮大な自然美「鳥取砂丘」
|
募集中
|
7/16(土)
|
658-001
|
|
百花繚乱の夏景色「富良野・美瑛」と癒しのガーデン「上野ファーム」、日本三景「松島」を訪ねて
|
募集中
|
7/25(月)
|
650-001
|
|
涼感を誘う「貴船の川床」と青もみじが美しい実相院「床みどり」、二つの世界遺産「二条城」「龍安寺」
|
募集中
|